標高1,220mの自然豊かな渓谷に佇む「坂巻温泉旅館」。北アルプス槍ヶ岳の麓、梓川の川沿いにあるこの一軒宿は、昭和3年に発見された「子宝の湯」とも呼ばれる豊富な自家源泉を誇ります。
この旅館は、昭和3年(1928年)、上高地が国の名勝・天然記念物に指定されたのと同時期に開業。その後、中部山岳国立公園に指定されるなど、歴史と自然の融合が感じられる場所です。昭和59年(1984年)には、新築移転して現在の姿に。館内は純和風のレトロな雰囲気が漂い、木の温もりが感じられます。
四季折々の景色が楽しめるのも大きな魅力。谷あいに位置しているため、周囲の山々の全景は見渡せませんが、新緑や夏の緑、秋の紅葉など、季節ごとの自然の美しさに心癒されます。
そして、もちろん温泉も見逃せません。ほんのり硫黄の香りがする源泉かけ流しのお湯は、疲れた体を優しく癒してくれます。日本秘湯を守る会の会員宿としても知られ、内湯と露天風呂は改修されたばかりで、外来入浴も可能です。
自然に囲まれたこの場所で、歴史と温泉、四季の美しさを満喫できる坂巻温泉旅館。都会の喧騒から離れ、心からのリラックスを求める方には、まさにおすすめの宿です。
Contents
基本情報(2023年冬季)
2023年の情報を掲載しており、営業スケジュール、宿泊料金、キャンプ場の有無、標高、連絡先などが含まれています。この記事は最新情報を提供するよう努力していますが、内容が変更されることも考えられます。山に行く前には、必ず山小屋の公式ウェブサイトで最新の情報を確認することを強く推奨します。
山小屋 | 営業状況 | 営業開始 | 営業終了 | 1泊2食/円 | 1泊素泊まり/円 | テント泊/円/1人 | 収容人数 | 個室 | 乾燥室 | 更衣室 | 自炊室 | テント場 | 幕営数(最大) | お風呂 | 電話番号1 | 電話番号2 | 標高/m | 備考 | 山域 | 公式URL | テント場予約 | 水場 | 外トイレ | 電波 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
坂巻温泉旅館 | 通年営業 | 23/1/1(日) | 23/12/31(日) | - | 30 | あり | あり | なし | - | あり(温泉) | 0263-95-2453 | 1,220 | 乗鞍岳 | http://sakamaki.yumori.jp/ | - | 確認中 | あり | 確認中 |
- 山小屋の宿泊は原則要予約です。
- 個室の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
- 宿泊プランが複数あるケースでは、低価格の料金プランの金額を記載しています。
- 詳細は公式URLをご確認ください。
- 山小屋の一覧はこちらです。
- 北アルプスの山小屋です。
アクセス(鉄道・バス)
こちらの情報は準備中となります。
コメント