【2023年版】登山口一覧

登山口
Hotaka Range

登山口は、北アルプスの上高地、室堂、南アルプスの広河原、北沢峠、八ヶ岳の美濃戸口など、数多くの名所が存在します。これらの登山口は、自然の美しさと壮大さを堪能するための出発点であり、登山の第一歩となる重要な存在です。トイレ情報は、登山中に利用できる施設の有無や位置を把握する上で重要です。水場情報は、水の補給や調理に必要な情報を提供し、登山者の安全と快適さをサポートします。また、標高情報は地形や難易度を把握するために欠かせません。さらに、電車バスなどでの登山口までのルート情報も記載しています。ルート情報を提供することで、登山口へのアクセス方法や最適な経路を把握し、計画的な登山を行うことができます。
登山口は、自然との出会いを約束する魅力的な場所です。これらの情報を活用し、登山の第一歩を踏み出しましょう。大自然の魅力が広がる登山口で、安全かつ満足のいく登山体験を実現しましょう。

スポンサーリンク

南アルプスエリア

登山口(五十音順)トイレ水場バス停標高/m山域
青木鉱泉ありありあり1,090南アルプス
雨畑馬場南アルプス
池ノ茶屋林道終点1,850南アルプス
御座石温泉ありありあり1,117南アルプス
尾白渓谷駐車場南アルプス
北沢峠ありありあり2,032南アルプス
塩河土場南アルプス
田代中南アルプス
伝付峠入口南アルプス
鳥倉登山口南アルプス
奈良田ありなしあり840南アルプス
二軒小屋南アルプス
入笠山登山口なしなしなし1,450南アルプス
沼平ありなしなし944南アルプス
広河原ありありあり1,592南アルプス
便ガ島南アルプス
夜叉神峠ありありあり1,770南アルプス
湯折南アルプス

北アルプスエリア

登山口(五十音順)トイレ水場バス停標高/m山域
一ノ沢ありありなし1,323北アルプス
扇沢ありありあり1,433北アルプス
大谷原ありなしなし1,070北アルプス
折立ありありあり1,355北アルプス
上高地ありありあり1,500北アルプス
欅平ありなしなし600北アルプス
五竜遠見あり不明なし825北アルプス
猿倉ありありあり1,240北アルプス
称名滝あり973北アルプス
白沢三股北アルプス
新穂高ありありあり1,117北アルプス
高瀬ダムありなしなし1,270北アルプス
栂池高原ありありあり1,830北アルプス
中房温泉ありありあり1,462北アルプス
白馬岳蓮華温泉ロッジありありあり1,475北アルプス
白馬八方あり不明なし1,835北アルプス
馬場島ありありなし760北アルプス
三股ありありなし1,350北アルプス
室堂平ありありあり2,450北アルプス

八ヶ岳エリア

登山口(五十音順)トイレ水場バス停標高/m山域
稲子湯なしなしあり1,500八ヶ岳
大河原峠ありなしなし2,093八ヶ岳
唐沢鉱泉ありありなし1,876八ヶ岳
観音平なしなしなし1,560八ヶ岳
北八ヶ岳ロープウェイありなしあり1,771八ヶ岳
桜平ありなしなし1,900八ヶ岳
渋の湯あり不明あり1,880八ヶ岳
蓼科山登山口ありなしあり1,722八ヶ岳
蓼科山七合目ありなしなし1,900八ヶ岳
蓼科牧場ありなしあり1,550八ヶ岳
天女山あり不明なし1,375八ヶ岳
富士見高原八ヶ岳
本沢温泉入口なしありなし1,555八ヶ岳
美濃戸口ありありあり1,480八ヶ岳
麦草峠ありなしあり2,127八ヶ岳
横岳登山口八ヶ岳
龍源橋八ヶ岳

上信越・尾瀬・日光エリア

奥秩父・奥多摩エリア

丹沢・箱根エリア

富士山周辺エリア

東北エリア

コメント

タイトルとURLをコピーしました