北アルプスの息をのむような大自然に抱かれた池の平小屋は、まさに隠れ家的な存在。剱岳から欅平に向かうメインルートから少し外れた、ひっそりと佇むこの小屋は、訪れる人も少なく、静寂と豊かな自然を満喫できる特別な場所です。
小さな建物ながら、その魅力は大きい。部屋にはユニークな名前がついていて、トイレは「瞑想館」と呼ばれるほど。壁には宿泊者の絵ハガキや写真が飾られ、訪れる人々の心のこもった記録が見られます。また、ここには小さな食堂もあり、テーブルが二つ。家族や友人との会話が弾む、アットホームな空間です。
周囲の景色は、まるで別世界。春には新緑が、秋には紅葉が山々を彩り、自然の美しさに心奪われます。また、剱岳方面や黒部ダム、黒部水平歩道へのアクセスも良く、登山の拠点としても最適。映画撮影に使われたこともあり、その歴史を感じさせるエピソードも魅力の一つです。
食事には、地元の山菜を使った和食が提供され、朝食にはご飯と味噌汁、スクランブルエッグなど、しっかりとしたメニューが用意されています。さらに、半露天の五右衛門風呂からは、八ツ峰方面の絶景を眺めながらのんびりと過ごせる時間も。テント場も広々としていて、星空の下でのキャンプも楽しめます。
こんな素敵な池の平小屋、一度訪れればその魅力に間違いなくハマるはず。営業期間は7月中旬から10月中旬まで。都会の喧騒を離れ、自然に囲まれた穏やかな時間を過ごしに行ってみませんか?
基本情報(2023年冬季)
2023年の情報を掲載しており、営業スケジュール、宿泊料金、キャンプ場の有無、標高、連絡先などが含まれています。この記事は最新情報を提供するよう努力していますが、内容が変更されることも考えられます。山に行く前には、必ず山小屋の公式ウェブサイトで最新の情報を確認することを強く推奨します。
山小屋 | 営業状況 | 営業開始 | 営業終了 | 1泊2食/円 | 1泊素泊まり/円 | テント泊/円/1人 | 収容人数 | 個室 | 乾燥室 | 更衣室 | 自炊室 | テント場 | 幕営数(最大) | お風呂 | 電話番号1 | 電話番号2 | 標高/m | 備考 | 山域 | 公式URL | テント場予約 | 水場 | 外トイレ | 電波 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
池の平小屋 | 冬季休業 | 23/7/22(土) | 23/10/9(月) | 11,000 | 8,000 | 1,000 | 22 | なし | あり | 簡易 | 食堂兼用 | あり | 20 | あり | 080-5923-5413(事務所) | 2,050 | 剱岳 | https://ikenotairagoya.amebaownd.com/ | 不要 | 確認中 | あり | 確認中 |
- 山小屋の宿泊は原則要予約です。
- 個室の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
- 宿泊プランが複数あるケースでは、低価格の料金プランの金額を記載しています。
- 詳細は公式URLをご確認ください。
- 山小屋の一覧はこちらです。
- 貸しテントあります。
コメント