【尾瀬】御池ロッジ

山小屋
御池ロッジ

御池ロッジは、湿原とブナ林に囲まれ、国道352号沿いに静寂に佇む山小屋です。この小屋は、尾瀬入山の拠点として、日本百名山「燧ヶ岳」に最も近い宿泊場所として知られています。
この山小屋の自慢は何といっても、展望風呂。一日の疲れを癒してくれ、湿原が広がる裏手には水芭蕉やニッコウキスゲなどの高山植物が咲き誇り、朝の散歩や散策が楽しめます。
さらに、御池ロッジには「尾瀬ブナの森ミュージアム」が併設されており、尾瀬の自然の尊さを知る機会があります。山小屋内部も魅力的で、完全個室で清潔感が保たれています。お風呂にはシャンプーと石鹸が備えられており、設備は整っています。
景観はあまり目立ちませんが、春から秋にかけての営業では山菜やキノコが豊富に楽しめ、釣りやハイキングの拠点としても最適です。さらに、日帰り入浴も受け付けており、会津駒ケ岳の登山口に位置しているため、登山シーズンには賑わいがあります。
御池ロッジは訪れる人々に清潔感と親切なスタッフ対応を提供し、山の魅力を十分に楽しむための拠点として最適です。山小屋の魅力を存分に味わいたいなら、御池ロッジへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

基本情報(2023年冬季)

2023年の情報を掲載しており、営業スケジュール、宿泊料金、キャンプ場の有無、標高、連絡先などが含まれています。この記事は最新情報を提供するよう努力していますが、内容が変更されることも考えられます。山に行く前には、必ず山小屋の公式ウェブサイトで最新の情報を確認することを強く推奨します。

  • 全部屋清潔で広々した完全個室です。
  • 各種サービスのクオリティーが高く、コストパフォーマンスも最高です。
山小屋営業状況営業開始営業終了1泊2食/円1泊素泊まり/円テント泊/円/1人収容人数個室乾燥室更衣室自炊室テント場幕営数(最大)お風呂電話番号1電話番号2標高/m備考山域公式URLテント場予約水場外トイレ電波
御池ロッジ冬季休業23/5/27(土)23/10/21(土)5,800-60あり(全個室)ありなしなしなし-あり080-2844-88730241-75-23511500尾瀬http://www.ozejin-yamagoya.jp/lodge/-確認中あり確認中
  • 宿泊は原則要予約です。
  • 個室の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
  • 宿泊プランが複数あるケースでは、低価格の料金プランの金額を記載しています。
  • 飲水は宿泊者無料です。
  • 詳細は公式URLをご確認ください。
  • 山小屋の一覧はこちらです。
  • 全部屋清潔で広々した完全個室です。
  • 1泊軽朝食付きです。
  • お風呂はシャンプー、石鹸備え付きです。

アクセス

登山記録

コメント

タイトルとURLをコピーしました