【北アルプス】太郎平小屋(太郎平キャンプ場) – 登山の疲れを癒やす、絶品太郎ラーメン

北アルプスの大自然に囲まれた「太郎平小屋」は、登山者にとってまさに夢のような場所です。標高2,330mの地点に位置し、薬師岳や黒部五郎岳への登山道が交差するこの小屋は、山の中の交差点のよう。折立登山口から約5時間30分のハイキングは、まさに自然との対話の時間。晴れた日には、西には日本海、東には黒部渓谷という絶景が広がります。薬師岳や北ノ俣岳、黒部五郎岳の稜線が織りなすパノラマビューは、息をのむ美しさです。

太郎平小屋のもう一つの魅力は、その豊かな自然環境。太郎山から湧き出る清らかな水は、登山の疲れを癒やしてくれます。また、設備が整っており、初心者からベテランまで幅広い登山者に対応しています。

そして、忘れてはならないのが名物の太郎ラーメン。行者ニンニクの香りが濃厚で、チャーシューも格別。太めの麺と脂分と塩気のバランスが取れたスープが絶品です。太郎ラーメン以外にも、カレー、うどん、おでんなどのメニューがあります。スタッフの皆さんも丁寧で親切、心温まる雰囲気があるんですよ。

この小屋からは、北アルプスの名峰へのアクセスも抜群。薬師岳へは下りで約2時間40分。太郎平小屋は、美しい景観、豊かな水、整った設備を兼ね備えた登山者のオアシス。北アルプスの大自然の中で、素晴らしい時間を過ごすことができるでしょう。

スポンサーリンク

基本情報(2023年冬季)

2023年の情報を掲載しており、営業スケジュール、宿泊料金、キャンプ場の有無、標高、連絡先などが含まれています。この記事は最新情報を提供するよう努力していますが、内容が変更されることも考えられます。山に行く前には、必ず山小屋の公式ウェブサイトで最新の情報を確認することを強く推奨します。

山小屋営業状況営業開始営業終了1泊2食/円1泊素泊まり/円テント泊/円/1人収容人数個室乾燥室更衣室自炊室テント場幕営数(最大)お風呂電話番号1電話番号2標高/m備考山域公式URLテント場予約水場外トイレ電波
太郎平小屋冬季休業23/6/1(木)23/10/20(金)11,0007,0001,000150ありありなしありあり100なし076-482-1418(ロッジ太郎)2,330薬師岳https://ltaro.com/lodge/tarodaira-goya/不要ありあり確認中
  • 山小屋の宿泊は原則要予約です。
  • 個室の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
  • 宿泊プランが複数あるケースでは、低価格の料金プランの金額を記載しています。
  • 詳細は公式URLをご確認ください。
  • 山小屋の一覧はこちらです。
  • 名物料理は行者にんにく入の「太郎ラーメン」です。
  • テント場の名称は「太郎平キャンプ場」です。
    ※「薬師峠キャンプ場」は間違いです。薬師峠にあるキャンプ場で名前が「太郎平キャンプ場」です。

アクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました