静かな山々が広がる埼玉県秩父郡にひっそりと佇む両神山荘。ここは、西武秩父駅からバスで約90分というアクセスの良さで、都会の喧騒を離れたい方にぴったりの場所です。この山荘は、日本百名山の一つ、両神山の登山口に位置しており、自然愛好家や登山者にはまさに夢の宿。登山の疲れを癒すのに最適な、岩茸料理で知られるこの宿では、貴重なイワタケを特製のゴマ酢和えで味わえます。
50名の収容能力を持ち、訪れる人々に快適な休息を提供。山荘からは、両神山の山頂から望むことができる雄大な八ヶ岳連峰や北アルプス、晴れた日には富士山まで眺められる絶景が広がっています。周囲には、季節ごとに色々なイベントがあり、地元の鉄砲まつりや初詣、三峯神社での初日の出など、日本の伝統文化に触れることができます。また、冬には尾ノ内渓谷の幻想的な氷柱や、秩父市三十槌での大滝氷まつりなど、自然の驚異も間近に感じられるでしょう。
両神山荘では、日常を忘れ、自然の美しさと和やかな時間を堪能できます。山々の緑に囲まれ、心地よい風を感じながら、都会の忙しさから解放された穏やかな時を過ごしてみませんか?両神山の麓で、あなたを心からのおもてなしでお待ちしております。
Contents
基本情報(2023年冬季)
2023年の情報を掲載しており、営業スケジュール、宿泊料金、キャンプ場の有無、標高、連絡先などが含まれています。この記事は最新情報を提供するよう努力していますが、内容が変更されることも考えられます。山に行く前には、必ず山小屋の公式ウェブサイトで最新の情報を確認することを強く推奨します。
山小屋 | 営業状況 | 営業開始 | 営業終了 | 1泊2食/円 | 1泊素泊まり/円 | テント泊/円/1人 | 収容人数 | 個室 | 乾燥室 | 更衣室 | 自炊室 | テント場 | 幕営数(最大) | お風呂 | 電話番号1 | 電話番号2 | 標高/m | 備考 | 山域 | 公式URL | テント場予約 | 水場 | 外トイレ | 電波 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
両神山荘 | 冬季休業 | 23/11/15(水) | - | 50 | あり(全個室) | なし | なし | なし | なし | - | なし | 0494-79-0593 | 700 | 奥秩父 | https://www.yamakei-online.com/lodge/detail.php?id=518 | - | 確認中 | あり | 確認中 |
- 山小屋の宿泊は原則要予約です。
- 個室の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
- 宿泊プランが複数あるケースでは、低価格の料金プランの金額を記載しています。
- 詳細は公式URLをご確認ください。
- 山小屋の一覧はこちらです。
- 山小屋というより、民宿に近いです。
- 名物犬ポンが有名です。
- 「接客の良さ」と「食事の豪華さ」に定評があります。
- 個室ですが、襖で仕切られている形態です。
- 自炊は基本的にありません。
アクセス(鉄道・バス)
こちらの情報は準備中となります。
コメント