東京都の最高峰、雲取山頂に位置する雲取山荘は、埼玉県秩父市大滝と山梨県にも隣接しています。山頂から北へ約700m下った尾根の上に佇むこの山小屋は、東京都を前に、裏側には埼玉県が広がります。
雲取山荘は昭和3年に建てられ、その後3度建て替えられ、現在の姿となっています。山小屋の窓から望む日の出や東京都の夜景、そして広がる緑の山々は、まさに神秘的な景色です。
雲取山(2,017m)は、東京都、埼玉県、山梨県の県境にそびえ立ち、山頂から埼玉側に約700m下った尾根に、平成11年に新しく建て替えられたログハウスの山小屋があります。
この山小屋は秩父多摩会国立公園内に位置し、その中の100名山の1つで、山小屋の管理人は厳格でありながらユニークで面白いと評判です。宿泊客にはできるだけ個室の部屋を用意し、年末年始にはカウントダウンや餅つきの催しも楽しめます。
雲取山荘のテントサイトは埼玉県側(三峯神社方面)の登山道沿いに広がり、外部トイレや水場が清潔に管理されており、グリーンシーズンには宿泊客も利用できます。標高1800m以上に位置するため、水は冷たく、ここでビールを冷やすのもおすすめです。
また、山小屋のテラスからは、西面に広がる東京都内の夜景を楽しむことができます。雲取山荘は、登山愛好家にとっての楽園で、その美しいロケーション、魅力的な景観、そして名物のイベントや食事が、訪れる価値がある理由です。
基本情報(2023年冬季)
2023年の情報を掲載しており、営業スケジュール、宿泊料金、キャンプ場の有無、標高、連絡先などが含まれています。この記事は最新情報を提供するよう努力していますが、内容が変更されることも考えられます。山に行く前には、必ず山小屋の公式ウェブサイトで最新の情報を確認することを強く推奨します。
山小屋 | 営業状況 | 営業開始 | 営業終了 | 1泊2食/円 | 1泊素泊まり/円 | テント泊/円/1人 | 収容人数 | 個室 | 乾燥室 | 更衣室 | 自炊室 | テント場 | 幕営数(最大) | お風呂 | 電話番号1 | 電話番号2 | 標高/m | 備考 | 山域 | 公式URL | テント場予約 | 水場 | 外トイレ | 電波 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雲取山荘 | 通年営業 | 23/1/1(日) | 23/12/31(日) | 9,500 | 6,800 | 1,500 | 200 | あり | あり | なし | あり | あり | 30 | なし | 0494-23-3338 | 奥多摩 | http://kumotorisansou.com/ | 不要 | 確認中 | あり | 確認中 |
- 山小屋の宿泊は原則要予約です。
- 個室の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
- 宿泊プランが複数あるケースでは、低価格の料金プランの金額を記載しています。
- 詳細は公式URLをご確認ください。
- 山小屋の一覧はこちらです。
- テント泊は予約不要です。
- 年末年始はカウントダウンや餅つきが開催予定です。
- 2名以上は個室の利用が可能です。
アクセス(鉄道・バス)
こちらの情報は準備中となります。
コメント