尾瀬ヶ原のど真ん中に佇む第二長蔵小屋は、自然に囲まれた癒しの宿。清潔感あふれる素朴な雰囲気と、ブナの原生林に抱かれたロケーションが自慢です。客室からは至仏山を眺めながら、日々の喧騒を忘れる時間を過ごせます。6~10畳の和室は大人数のグループにも対応。檜風呂で疲れを癒し、温水洗浄便座付きトイレも完備しています。
夕食後は食堂の炉端コーナーで尾瀬の本に耽るもよし、図鑑やゲームで楽しむもよし。ただし、自家発電のため夜9時にはおやすみタイム。周辺は尾瀬ヶ原や三条の滝、燧裏林道、アヤメ平といった自然の宝庫。季節ごとの景色や花々が訪れる人々を魅了します。登山や散策に疲れた体を癒し、自然との対話を楽しむ。そんな素晴らしい時間を、第二長蔵小屋で過ごしてみませんか?
Contents
基本情報(2023年冬季)
2023年の情報を掲載しており、営業スケジュール、宿泊料金、キャンプ場の有無、標高、連絡先などが含まれています。この記事は最新情報を提供するよう努力していますが、内容が変更されることも考えられます。山に行く前には、必ず山小屋の公式ウェブサイトで最新の情報を確認することを強く推奨します。
山小屋 | 営業状況 | 営業開始 | 営業終了 | 1泊2食/円 | 1泊素泊まり/円 | テント泊/円/1人 | 収容人数 | 個室 | 乾燥室 | 更衣室 | 自炊室 | テント場 | 幕営数(最大) | お風呂 | 電話番号1 | 電話番号2 | 標高/m | 備考 | 山域 | 公式URL | テント場予約 | 水場 | 外トイレ | 電波 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第二長蔵小屋 | 冬季休業 | 23/5/27(土) | 23/10/14(土) | - | 60 | あり | あり | なし | 屋外 | なし | - | あり | 0278-58-7100 | 1,400 | 尾瀬 | https://chozogoya.com/ | - | 確認中 | あり | 確認中 |
- 山小屋の宿泊は原則要予約です。
- 個室の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
- 宿泊プランが複数あるケースでは、低価格の料金プランの金額を記載しています。
- 詳細は公式URLをご確認ください。
- 山小屋の一覧はこちらです。
- 個室の利用は2名以上から可能です。
- 個室は土曜日は利用不可です。
アクセス(鉄道・バス)
こちらの情報は準備中となります。
コメント