【北アルプス】穂高岳山荘 – 標高3,000m、奥穂高岳の麓の夢の宿

山小屋
穂高岳山荘

北アルプスの天空に抱かれた穂高岳山荘。奥穂高岳と涸沢岳の鞍部にあるこの山小屋は、まるで山々が作り出す大自然のアートギャラリーの中に佇んでいます。ここから眺める涸沢カールの壮大な景色は、登山者の心を鷲掴みに。稜線上のこの絶景スポットは、長野県と岐阜県を隔てる穂高連峰の中心に位置しており、ここへの一歩は、まさに自然との対話を楽しむ旅の始まりです。

設備面でも、この山荘はしっかりとサポート。食堂ではうどんやラーメン、山の空気に合う熱々のカレーを味わえます。喫茶コーナーでの豆挽ドリップコーヒーは、登山の疲れを癒やす極上の一杯。また、2023年には創立100周年を迎え、特製ピンバッヂの進呈や記念書籍の出版など、心温まるイベントが盛りだくさんです。

稜線からの絶景を眺めながら、映画会に耳を傾ける夜も。穂高岳山荘は、自然愛好家にとっての楽園。ここでは、山々が語る物語と、人々の温かな交流が、素晴らしい思い出を紡いでいきます。山の魅力を全身で感じることができる、この特別な場所での時間は、きっと忘れられないものになるでしょう。

スポンサーリンク

基本情報(2023年冬季)

2023年の情報を掲載しており、営業スケジュール、宿泊料金、キャンプ場の有無、標高、連絡先などが含まれています。この記事は最新情報を提供するよう努力していますが、内容が変更されることも考えられます。山に行く前には、必ず山小屋の公式ウェブサイトで最新の情報を確認することを強く推奨します。

山小屋営業状況営業開始営業終了1泊2食/円1泊素泊まり/円テント泊/円/1人収容人数個室乾燥室更衣室自炊室テント場幕営数(最大)お風呂電話番号1電話番号2標高/m備考山域公式URLテント場予約水場外トイレ電波
穂高岳山荘冬季休業23/4/27(木)23/11/4(土)13,5009,5002,000300ありありあり土間兼用あり40なし0578-82-2150(事務所)090-7869-0045(直通)2,996穂高連峰https://www.hotakadakesanso.com/不要確認中あり確認中
  • 山小屋の宿泊は原則要予約です。
  • 個室の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
  • 宿泊プランが複数あるケースでは、低価格の料金プランの金額を記載しています。
  • 詳細は公式URLをご確認ください。
  • 山小屋の一覧はこちらです。

アクセス

JR新宿からJR松本駅へ
出発新宿
約160分 JR特急あずさ 松本行 時刻表(2023/12/09)
到着松本
JR新宿駅からJR松本駅まで「特急あずさ」を利用します。
JR松本駅から上高地へ
出発松本
約30分 上高地線 新島々行 時刻表(2023/12/08)
バス乗換新島々
約150分 アルピコ交通 上高地バスターミナル行 時刻表(2023/12/08)
※ 2023年は4月17日(月)~11月15日(水)までの運行です。
到着上高地バスターミナル
JR松本駅から新島々までは上高地線、新島々から上高地までまでアルピコ交通バスを利用します。上高地から各山小屋までは徒歩になります。
登山レポ1(上高地→槍沢→槍ヶ岳)
登山レポ2(上高地→涸沢→穂高岳)

周辺ギャラリー

山小屋の周辺には魅力的なスポットがたくさん広がっており、これらを写真と共に紹介します。山小屋周辺において、訪れる価値のある場所や活動を紹介し、山岳体験を提供できればと考えます。山小屋からの景観、周辺の山々、キャンプ場、近くを流れる沢や池、美味しい食事など、山の魅力を満喫するための情報を掲載しています。

ザイテングラートから涸沢を見下ろす
奥穂高岳からの槍ヶ岳
ジャンダルム

登山記録

コメント

タイトルとURLをコピーしました