南八ヶ岳の麓、自然豊かな長野県茅野市に構える赤岳鉱泉。この山小屋は、まさに八ヶ岳登山のハブとしての役割を果たしています。一年中営業し、特に冬のベースキャンプとしての人気は高いです。初心者から上級者まで楽しめるアイスクライミング施設もあって、冬山の魅力がぎゅっと詰まっています。
食事もまた、ここの自慢。夕食に出される「鉄鍋ステーキ」は、豚汁やサラダ、果物と共に提供され、特に豚汁の味が絶品だと評判です。朝食には、焼き魚を始めとした品々が並び、一日の活力をしっかりチャージしてくれます。
疲れた体を癒すのにぴったりなのが、山小屋にある檜風呂。ただし、温泉は夏季限定での営業なので、訪れる時期には要注意です。また、談話室では様々な雑誌や本が揃い、リラックスタイムを過ごすのに最適。赤岳鉱泉の姉妹小屋である行者小屋とはまた異なる、賑やかでエンターテイメントに満ちた雰囲気が楽しめます。
アクセス面でも便利で、美濃戸口からのルートは初心者にもお勧め。そして、赤岳鉱泉のすぐそばには、八ヶ岳の主峰、標高2,899mの赤岳がそびえ立ち、西側には阿弥陀岳も。この絶景を眺められるのも、赤岳鉱泉の大きな魅力の一つです。
都会の喧騒を忘れ、自然に囲まれた山小屋で心地よい時間を過ごす。登山の拠点としても、癒しの場としても、赤岳鉱泉はまさに理想的な選択肢。山の魅力を存分に味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたい場所ですね。
赤岳鉱泉の2024年冬季基本情報(営業期間・宿泊料金・予約サイト・場所など)
施設名 | 赤岳鉱泉 |
---|---|
読み方 | あかだけこうせん |
ローマ字 | akadakekousen |
予約サイト | 予約 |
営業状況 | 通年営業 |
1泊2食料金 | 13,000円 |
1泊素泊まり料金 | 10,000円 |
テント泊料金/1人 | 2,000円 |
収容人数 | 300人 |
個室 | あり |
乾燥室 | あり |
更衣室 | あり |
自炊室 | あり |
お風呂 | 温泉 |
電波状況 | docomo: △, au: ×, SoftBank: ×, Wi-Fi: 〇 |
電話番号1 | 090-4824-9986(小屋直通) |
電話番号2 | 0266-62-8100 |
テント場 | あり |
幕営数(最大) | 150 |
テント場予約 | 不要 |
水場 | あり |
外トイレ | あり |
標高 | 2219.1m |
山域 | 南八ヶ岳 |
公式URL | https://www.akadakekousen.jp |
- 山小屋の宿泊は原則要予約です。
- 個室のある山小屋の場合、個室料金が別途必要になる場合があります。
- 宿泊費は1泊1人あたりの基本プランの料金を記載しています。
- 宿泊費は平日や週末、繁忙期などで変動になる場合があります。
- 詳細は公式URLをご確認ください。
- 全国の山小屋の一覧はこちらです。
- 山小屋周辺や山頂の絶景フォトギャラリーはこちらです。
- 美濃戸口から約3時間です。
- 八ヶ岳最大級の収容人数を誇ります。
- 檜風呂は夏季限定となります。
- 名物は夕食のステーキです。
- 北沢の源流近くに建っています。
- 自慢は温泉で、夏になるとこれをお目当てに訪れるファンも多いです。日差しの差し込む浴室には檜造りの浴槽を備え、鉄分を含む鉱泉が満ちています。源泉の温度が低いため加温はしていますが、神経痛などに効くといわれ、山歩きの疲れも解消できます。
- 冬季の週末に開かれるアイスクライミング体験会が人気です。
- 小屋は針葉樹林帯に位置しているため、展望は開けないですが、テント場から八ヶ岳の稜線を望むことができます。
- 2Fの個室は4室中3室がベッドです。
- ほぼ全館でWi-Fiを使えます。
赤岳鉱泉近隣の山(日本百名山・山の標高など)
この山小屋(テント場)の周辺には、以下の素晴らしい山々があります。これらの山を訪れる際には、ぜひこの山小屋(テント場)を活用しましょう。利便性と快適さを兼ね備え、山へのアクセスが格段に便利になるため、登山体験がより充実したものになること間違いなしです。
- 天狗岳1 (距離: 3.6 km, 標高: 2646 m, 標高差: 426.9 m)
- 横岳1 (距離: 1.1 km, 標高: 2830 m, 標高差: 610.9 m)
- 権現岳 山梨百名山 (距離: 4.1 km, 標高: 2715 m, 標高差: 495.9 m)
- 硫黄岳 (距離: 1.6 km, 標高: 2760 m, 標高差: 540.9 m)
- 阿弥陀岳 (距離: 1.6 km, 標高: 2805 m, 標高差: 585.9 m)
- 権現岳<三ッ頭> (距離: 5 km, 標高: 2580 m, 標高差: 360.9 m)
- 峰の松目 (距離: 1.4 km, 標高: 2568 m, 標高差: 348.9 m)
- 赤岳 日本百名山 山梨百名山 (距離: 2 km, 標高: 2899 m, 標高差: 679.9 m)
- 権現岳<西岳> (距離: 4.7 km, 標高: 2398 m, 標高差: 178.9 m)
赤岳鉱泉のコース情報(バーチャル3分登山)
山小屋までのコース情報を紹介します。徐々に掲載予定であり、現在は一部のみの紹介となります。以下は3分以内の短い動画です。音声はありません。
赤岳鉱泉近隣の登山口情報(トイレ・水場・バス停有無など)
利用される主な登山口を以下に紹介します。登山の旅は、まず足を踏み入れるその一歩から始まります。これらの登山口は、美しい景色、多様なルート、そして自然との一体感を提供してくれる特別な場所となるでしょう。
赤岳鉱泉までのアクセス情報(鉄道・バス)
山小屋、登山口へのアクセス方法をご紹介します。現時点では、主に関東地域からのアクセスが主要となります。鉄道とバスを利用する場合、季節や時間帯によって所要時間に変動があるので、事前にチェックすることをお勧めします。
※ 鉄道の運行日と時刻は公式サイトなどで必ず確認してください。紹介されている情報は一例に過ぎません。
最寄りの駅・バス停
- 美濃戸口 (距離: 5.3 km, 標高: 1487.2 m, 標高差: -731.9 m)
新宿から茅野を経由し美濃戸口へ
総移動時間: 2時間50分
赤岳鉱泉周辺3km以内にある山小屋
半径3km以内にある山小屋と山小屋までの距離、標高差などの情報を記載しています。距離は直線距離であり、登山道などの有無は考慮していないので、ご注意ください。
営業状況や宿泊費などの情報も掲載しています。
- 赤岳頂上山荘 冬季休業 (距離: 2 km, 標高: 2755.6 m, 標高差: 536.5 m)
- 赤岳天望荘 冬季休業 (距離: 1.7 km, 標高: 2727.6 m, 標高差: 508.5 m)
- 硫黄岳山荘 冬季休業 (距離: 1.3 km, 標高: 2655.6 m, 標高差: 436.6 m)
- オーレン小屋 冬季休業 (距離: 1.8 km, 標高: 2313.3 m, 標高差: 94.3 m)
- キレット小屋 冬季休業 (距離: 2.7 km, 標高: 2437.4 m, 標高差: 218.4 m)
- 行者小屋 冬季休業 (距離: 1 km, 標高: 2351.3 m, 標高差: 132.2 m)
- 夏沢鉱泉 営業中 (距離: 2.4 km, 標高: 2059.6 m, 標高差: -159.5 m)
- ヒュッテ夏沢 冬季休業 (距離: 2.2 km, 標高: 2435.1 m, 標高差: 216 m)
- 美濃戸山荘 冬季休業 (距離: 3 km, 標高: 1728.6 m, 標高差: -490.4 m)
- 山びこ荘 冬季休業 (距離: 2.2 km, 標高: 2432.9 m, 標高差: 213.8 m)
山小屋(五十音順) | 営業状況・予約 | 2食付き | 素泊まり |
---|---|---|---|
赤岳頂上山荘 | 冬季休業 現在営業していません予約 | 12,000円 | 9,000円 |
赤岳天望荘 | 営業予定 年末年始営業:2024年12月25日 (水) 〜 2025年2月11日 (火) 予約 | 13,000円 | 10,500円 |
硫黄岳山荘 | 冬季休業 現在営業していません予約 | 14,000円 | 11,000円 |
オーレン小屋 | 冬季休業 現在営業していません予約 | 13,000円 | 9,500円 |
キレット小屋 | 冬季休業 現在営業していません予約 | 8,000円 | 5,000円 |
行者小屋 | 営業予定 年末年始営業:2024年12月28日 (土) 〜 2025年1月4日 (土) 予約 | 13,000円 | 10,000円 |
夏沢鉱泉 | 通年営業 通年営業予約 | 14,000円 | 11,000円 |
ヒュッテ夏沢 | 冬季休業 現在営業していません予約 | - | - |
美濃戸山荘 | 冬季休業 現在営業していません予約 | 10,000円 | 7,500円 |
山びこ荘 | 冬季休業 現在営業していません予約 | 8,000円 | 5,000円 |
周辺ギャラリー
山小屋の周辺には魅力的なスポットがたくさん広がっており、これらを写真と共に紹介します。山小屋周辺において、訪れる価値のある場所や活動を紹介し、山岳体験を提供できればと考えます。山小屋からの景観、周辺の山々、キャンプ場、近くを流れる沢や池、美味しい食事など、山の魅力を満喫するための情報を掲載しています。
赤岳鉱泉とアイスキャンディー
八ヶ岳の麓で、冬の訪れを告げるかのように、アイスクライミングの愛好家たちが集う人口氷壁「アイスキャンディ」が姿を現します。寒さをものともせず、一面の白銀の世界に青やオレンジのジャケットが映える光景は、まさに冬山の魔法のよう。その背後にそびえるのは、標高2,899mの赤岳。厳しい自然の中でのチャレンジは、登攀する人々の息遣いを一層力強く感じさせます。この壁に挑む者たちの勇姿は、見るものに冒険心を掻き立てることでしょう。
赤岳鉱泉のテント場
雪に覆われた森の中、冒険を求める心をくすぐる最大約300張りのテントが、冬の静寂に彩りを加えています。大きな広場から続くサイトには、様々な色のテントが点在し、まるで冬山を愛する人々の秘密基地のよう。彼らの幕営はただの宿泊地ではなく、次なる登攀への熱意と準備を象徴しています。氷壁を背にしたこの場所は、登山家たちの交流の場となり、共に冬の山を楽しむ仲間意識を深めていくのです。
赤岳鉱泉からの展望
夕焼けが山々を赤く染める光景は、まさに大自然の絵画です。横岳の頂が夕日に照らされ、その標高2,830mの威厳ある姿が、真っ赤に焼けたかのように映えています。登山家たちが集うこの場所では、日々の疲れを忘れさせるような、そんな息をのむような美しさが広がっています。自然の驚異を目の当たりにし、山の魅力に改めて心打たれる瞬間です。
山々を静かに見守る満天の星空が、八ヶ岳の夜を神秘的に照らし出しています。星々がきらめくこの光景は、日中の活動に疲れた身体に穏やかな癒しをもたらし、明日への活力をチャージしてくれます。星がちりばめられたこの壮大なステージの下で、山々は夜の帳に包まれ、静寂の中にも生命の脈動を感じさせてくれるのです。
コメント